*Admin
|
*Write
|
*Edit
風の行方とハードボイルドワンダーランド
再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・
Archive [2015年10月11日 ] 記事一覧
照葉峡と紅葉の穴場
目覚めれば雨の音。予想された雨なので午前中はゆっくり休日モード。雨に濡れた南側の緑の森にも微妙な秋の気配が忍び寄る。昼食後、照葉峡(てりは)へ。「利根川の支流・木の根沢をさかのぼった位置にある渓谷。俳人水原秋櫻子が日本一の紅葉と謳った、みなかみ町の知る人ぞ知る名所だ。関東の奥入瀬と称される渓流は、例年10月中旬が紅葉の見頃。翡翠の滝、鼓の滝、木精の滝など秋櫻子が命名した大小11の滝があり、水面に映える...
2015.10.11
[
山と旅
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
左サイドMenu
プロフィール
Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型
最新記事
ボケ予防にはたんぱく質を (02/23)
はやぶさ2、りゅうぐう着陸成功 (02/22)
黒嘉嘉 (02/21)
呆けの (02/20)
印象操作入門 (02/19)
初ゴルフ (02/18)
綱渡りの長い一日 (02/16)
妻帰る (02/15)
迷惑な話 (02/14)
大崎善生とオスロの思い出 (02/13)
カレンダー
09
| 2015/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2019/02 (22)
2019/01 (31)
2018/12 (30)
2018/11 (31)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (30)
2018/07 (29)
2018/06 (25)
2018/05 (24)
2018/04 (23)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (33)
2017/12 (33)
2017/11 (32)
2017/10 (32)
2017/09 (29)
2017/08 (27)
2017/07 (30)
2017/06 (27)
2017/05 (30)
2017/04 (32)
2017/03 (32)
2017/02 (28)
2017/01 (33)
2016/12 (31)
2016/11 (27)
2016/10 (30)
2016/09 (29)
2016/08 (29)
2016/07 (27)
2016/06 (29)
2016/05 (33)
2016/04 (33)
2016/03 (40)
2016/02 (30)
2016/01 (33)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (35)
2015/08 (38)
2015/07 (35)
2015/06 (35)
2015/05 (37)
2015/04 (38)
2015/03 (41)
2015/02 (36)
2015/01 (44)
2014/12 (41)
2014/11 (37)
2014/10 (40)
2014/09 (47)
2014/08 (41)
2014/07 (39)
2014/06 (39)
2014/05 (37)
2014/04 (34)
2014/03 (38)
2014/02 (30)
2014/01 (37)
2013/12 (40)
2013/11 (36)
2013/10 (29)
2013/09 (30)
2013/08 (21)
2013/07 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (857)
山荘 (484)
山と旅 (189)
俳句 (121)
科学 (157)
ライブ (79)
政経倫社 (302)
右サイドメニュー
検索フォーム
最新コメント
石原裕次郎:和歌山県の飛び地 (11/23)
飛び地:和歌山県の飛び地 (11/23)
宇垣美里:和歌山県の飛び地 (11/23)
中島めぐみ:和歌山県の飛び地 (11/23)
さくら:文化政策の無作為? (02/10)
さくら:横浜ハイク 3 (01/03)
さくら:拳四朗 2度目の防衛 (12/31)
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最新コメント