fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

長流水

編集のお手伝い。副主宰兼編集長から、最近上梓した句集「山羊の角」を受け取ったかと聞かれまだと答える。一般の人には「天上火」と揮毫しているがお好きなものを書きますので言ってください、と言われる。そう言われても困るのでお好きなものを書いてくださいと言ったら、巻頭の句を書いてくれた。始めて例会に出席した20代半ばの作だという。

流木の匂い手にあり寒昴

それはそれとして、「天上火」とは納音(なっちん)のひとつだという。山頭火が納音から取った俳号であるのは知っていた。「納音とは、六十干支を陰陽五行説や中国古代の音韻理論を応用して、 木・火・土・金・水の五行に分類し、さらに形容詞を付けて30に分類したもの。 生れ年の納音によってその人の運命を判断する。」 だそうだ。まとめるとこんな感じ。

★ 木   大林木  楊柳木  松柏木  平地木  桑拓木  石榴木
★ 火   炉中火  山頭火  霹靂火  山下火  覆灯火  天上火
★ 土   路傍土  城頭土  屋上土  壁上土  大駅土  沙中土
★ 金   海中金  釼鋒金  白鑞金  沙中金  金箔金  釵釧金
★ 水   澗下水  泉中水  長流水  天河水  大渓水  大海水

今日は暇だったこともあって、編集長から干支は何か聞かれる。調べてもらうと「壬辰」 (じんしん/みずのえたつ)で納音は「長流水」。要は性格占いであるらしく、ネットに書かれた記載を読んでくれた。それによると(そうかなと思う部分)、

性格
•度量が大きい
•着眼点に優れ、物事を多角的にとらえて行く
•研究熱心で熟考する。
•内面は相反する考えが公錯して葛藤する。
•深く内省し、完璧を目指そうとする。
•独自の世界観をもち、野心に満ちている


人間関係の傾向
•一見、気難しい印象を与えやすい
•親しくなると、人間的な魅力を十二分に放つ人
•相手の長所短所を鋭く見抜く
•自分の意見を押し通す
•おおらかさと繊細さを併せ持つ
•究極的な発言をするなど極端な行動をとり、物議をかもす

恋愛の傾向
•相当なロマンチスト
•恋すると相手にのめり込むが、恋心とは裏腹に相手に対し無関心を装う事がある
•恋の悩みを抱えやすい
•愛する相手なら、酸い甘いも噛み分けて行ける
•相性が深く、二人の愛の証や愛情の絆を求めたがる

関係
•山下火(妻)・・・お互いに誤解する部分が多く、中々打解けられない相性

だそうだ。ちなみに生まれ年が同じ人は全員「長水流」というのがオチ。

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック