fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

長野吟行2019 (3)

今日は朝よりの深い霧の中の美ヶ原吟行。山本小屋からちょっと行くと、こんなものが。観光客用が見え見えながら霧の中のせいかけっこう楽しい。
20190903-1.jpg 20190903-2.jpg

さらに霧の中を王ヶ頭へ。
20190903-3.jpg

朝とあって牛も皆食事中。
20190903-5.jpg 20190903-6.jpg

王ヶ頭は濃い霧の中、ホテル下の美ヶ原の大きな看板に達しても電波塔群が全く見えなかった。王ヶ頭ホテルは三角点を裏庭に置く場所に建てるなど言語道断と非難していたのだが、今回三角点はホテルから30-50メートルの所に位置していることを発見。勘違いして悪かったが、でもやはり日本百名山の山頂の三角点の傍にホテルを建設するのは、金のためなら何でもという本音が見え透いてやはり嫌。
20190903-7.jpg

山本小屋に戻る途中で霧が晴れてきた。霧が晴れれば別世界。
20190903-11.jpg 20190903-12.jpg

美しの塔から。
20190903-13.jpg

昼食後の句会風景 20190903-14.jpg


関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック