fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

秋の風情

先週の水曜日に帰宅したばかりだが、10月のわずかなタイムウインドウを活用すべく山荘へ。妻は妻で多忙のため今回は単身での来訪。到着が5時前の日没間際。前回明るいうちにタヌキが現れたので、今回もと期待し、窓を開ける前に餌用に買い求めた
さつま揚げを焼いて、ビール片手にタヌキを待った。が、現れない。思えばタヌキがどこに住んでいるかも知らないし、そもそもタヌキは嗅覚で餌を探すので、グリルのように匂いがたっぷり流れないと餌がどこにあるかわからないことに気付いた。
20191002-1.jpg

よって早々に引き上げる。庭は秋の風情で、ススキとシュウメイギクが花の盛り。
20191002-2.jpg 20191002-3.jpg

名前を知らない菊咲きの野草もいっぱい。
20191002-4.jpg 20191002-5.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック