fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

雨の日の過ごし方

朝から雨。雨だとわかっていたいたので今回はたくさん抱えていることをかたずけ始めるつもりだった。優先順位は時間の制限があるものから。具体的にはこんな感じ。
1.北海道の義母の庭から持ってきたニラの株とわさび大根の植え付け
2.豊作を期待している「もってのほか」の収穫。これは明日帰る時でよい
3.「河」HP10月号のアップ。忙しくて手が付けられなかった
4.「季」誌の制作
5.冬支度の一部
6.ブログの更新。内容にもよるが結構時間がかかる。
7.作りかけの薪棚の製作
8.11月用投句作品の作句

一方、やらねばならないこと、3とか4とかとは別にやりたいこともある。そんなわけでまず始めたのが作りかけの薪棚作り。前回ちょっと手を付け、大工仕事にすっかり慣れたせいもあって、急ぐ必要は全くないものの早く完成させたい。今回も釘を一切使わない組み立て式。とても終わりそうもないので夕方にはあきらめ、HPのアップ作業に取り掛かる。夕食は昨日と同じ鍋、一人なので何もかも全く一緒。夜にかけて3を完成、4も少し前進、今ブログに入ったところ。

20191022-2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック