Entries
2019.10/23 [Wed]
菊と芒
山荘に母が郷から持ってきた「もってのほか」があったのだが、4年前の秋に枯れた茎を切って植え替えたら枯れさせてしまった。菊は丈夫だから、と晩秋に植え替えたのが間違いだったらしい。仕方がないので三四年前にジョイフル本田で苗を10本購入、毎年株が大きくなって今年はこれまでで一番の豊作となった。菊は七分咲きぐらい、しばらく来れないので今日の午後、未熟なものを除いて摘んで帰った。全部で200個ぐらいあった。スーパーでは20個200円ぐらいで販売されているそうで2000円分。農家って本当にたいへんな仕事だと思う。
十月下旬とあって芒の穂も開いて満開。この芒、庭に自生したものが大きくなりすぎたので植え替えたもの。それも三年程で増えて今や大葎。植物は丹精してやれば素直に応えてくれる。

十月下旬とあって芒の穂も開いて満開。この芒、庭に自生したものが大きくなりすぎたので植え替えたもの。それも三年程で増えて今や大葎。植物は丹精してやれば素直に応えてくれる。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form