fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

11月のまとめ

11月、暖かい秋だなと思っていたら下旬から急に寒くなった。東京の日々の最高気温と最低気温を平年値と較べてみると、なるほど、月末は最高気温、最低気温共に平年値を下回っており、真冬並みだった。
東京201911

それでも、月平均でみれば東北南部より西側では平年より暖かい。一方北海道は平年値を下回っておりさぞ寒く感じたことだろう。
201911tem30dhi00.png


1)寝場所:
自宅 28日、外泊 2日。 外泊は山荘の2泊だけ。会社を辞めてからの6年余で、外泊日数の最少記録を更新した。 背景は妻の入院のためと思っていたが、手帳を見るとその間細かく予定が入っていて、下旬の妻の退院に伴う老々介護が主因だった。

2)内容:
-用事のない日 7日:
-用事のある日 20日: 入院関係では、入院、手術、退院の三日間。
-山荘 3日:冬支度の2泊3日だけ
-山と旅 0日:

3)ゴルフ:
コンペが2回、水上高原GCが1回の3回。 それでも夏から先月まで毎月2回だったから上出来。

5)走行距離累計:
67000km。

6)引き出したお金:10万円
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック