Entries
2019.12/01 [Sun]
11月のまとめ
11月、暖かい秋だなと思っていたら下旬から急に寒くなった。東京の日々の最高気温と最低気温を平年値と較べてみると、なるほど、月末は最高気温、最低気温共に平年値を下回っており、真冬並みだった。

それでも、月平均でみれば東北南部より西側では平年より暖かい。一方北海道は平年値を下回っておりさぞ寒く感じたことだろう。

1)寝場所:
自宅 28日、外泊 2日。 外泊は山荘の2泊だけ。会社を辞めてからの6年余で、外泊日数の最少記録を更新した。 背景は妻の入院のためと思っていたが、手帳を見るとその間細かく予定が入っていて、下旬の妻の退院に伴う老々介護が主因だった。
2)内容:
-用事のない日 7日:
-用事のある日 20日: 入院関係では、入院、手術、退院の三日間。
-山荘 3日:冬支度の2泊3日だけ
-山と旅 0日:
3)ゴルフ:
コンペが2回、水上高原GCが1回の3回。 それでも夏から先月まで毎月2回だったから上出来。
5)走行距離累計:
67000km。
6)引き出したお金:10万円

それでも、月平均でみれば東北南部より西側では平年より暖かい。一方北海道は平年値を下回っておりさぞ寒く感じたことだろう。

1)寝場所:
自宅 28日、外泊 2日。 外泊は山荘の2泊だけ。会社を辞めてからの6年余で、外泊日数の最少記録を更新した。 背景は妻の入院のためと思っていたが、手帳を見るとその間細かく予定が入っていて、下旬の妻の退院に伴う老々介護が主因だった。
2)内容:
-用事のない日 7日:
-用事のある日 20日: 入院関係では、入院、手術、退院の三日間。
-山荘 3日:冬支度の2泊3日だけ
-山と旅 0日:
3)ゴルフ:
コンペが2回、水上高原GCが1回の3回。 それでも夏から先月まで毎月2回だったから上出来。
5)走行距離累計:
67000km。
6)引き出したお金:10万円
- 関連記事
-
- 日本の標高トップ3へ挑む
- 我武者羅会忘年会2019
- 11月のまとめ
- 神町
- 完成
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form