Entries
2019.12/05 [Thu]
雪囲い
目覚めれば雪景色 
昨日の冬ざれの日暮の画像とほぼ同じ場所で写真を撮った。昨日と較べなぜか雪なのに暖かな感じがする。雪パワーの不思議。

朝食を終え、冬支度に取り掛かった。気温はプラスでかつ風もなかったので寒さはそれほど感じなかったが、やはり雪は冷たい。まして独り黙々と作業をしていると動きも鈍いし、休憩も多いし、そのため体は冷えるし、効率の悪いこと甚だしかった。それでもきになっていたことは大方片づいた。その一つが木槿と紫陽花の雪囲い。

これは2013年12月7日、会社を辞めた年の雪囲いの模様。物置はまだなかったし、紫陽花も素直な若木だったのか真直ぐ生えているようだ。多分に庭の世話を十分に行っていないせいかとは思うものの、わずか6年前の画像との変化に、老いとはかくも見苦しいものかとちょっとびっくり。


昨日の冬ざれの日暮の画像とほぼ同じ場所で写真を撮った。昨日と較べなぜか雪なのに暖かな感じがする。雪パワーの不思議。

朝食を終え、冬支度に取り掛かった。気温はプラスでかつ風もなかったので寒さはそれほど感じなかったが、やはり雪は冷たい。まして独り黙々と作業をしていると動きも鈍いし、休憩も多いし、そのため体は冷えるし、効率の悪いこと甚だしかった。それでもきになっていたことは大方片づいた。その一つが木槿と紫陽花の雪囲い。

これは2013年12月7日、会社を辞めた年の雪囲いの模様。物置はまだなかったし、紫陽花も素直な若木だったのか真直ぐ生えているようだ。多分に庭の世話を十分に行っていないせいかとは思うものの、わずか6年前の画像との変化に、老いとはかくも見苦しいものかとちょっとびっくり。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form