Entries
2019.12/09 [Mon]
古事記
新宿の稲田屋という店に行った。鳥取県の稲田本店という老舗の酒蔵の直営店。「稲田といわれると、つい稲田元防衛大臣の顔が浮かぶんだよねえ」などとツイートすると、一人が「私は稲田の白兎」とフォローした。一瞬???、それってイナバの白兎?
去年の秋、イナバの白兎について記した記憶が残っていたので、ひとしきり古事記の話で盛り上がった。そのブログは→こちら。
古事記は八世紀初めに成立した我が国最古の歴史書であり文学書。天武天皇が稗田阿礼に数多の口伝を覚えさせ、元明天皇が太安万侶に書きとめさせたもの。意外と知らない人が多いと再確認。思えば詳しい方がヘンなのかもしれない、世の中楽しいことはいっぱいあるのだから。
去年の秋、イナバの白兎について記した記憶が残っていたので、ひとしきり古事記の話で盛り上がった。そのブログは→こちら。
古事記は八世紀初めに成立した我が国最古の歴史書であり文学書。天武天皇が稗田阿礼に数多の口伝を覚えさせ、元明天皇が太安万侶に書きとめさせたもの。意外と知らない人が多いと再確認。思えば詳しい方がヘンなのかもしれない、世の中楽しいことはいっぱいあるのだから。
- 関連記事
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form