Entries
2019.12/28 [Sat]
5年に一度
今年は雪が異常なくらい少ない気がしたので、アメダス藤原の降雪データを調べた。アメダス藤原の設置自体は昔だが、降雪データの記録は1989年が最初でまだ30年分の記録しかない。
年末時点で積雪深が40センチに満たない年は5年あった。今年は6年目になる見込み。すなわち5年に一度は雪が少ないから、けっして異常というほどではなさそう。
詳しく見てみる。その6年間の日々の積雪深の推移を示したのが下図。赤が今年2019年。1997年に年末の積雪量が6センチという記録があるが(濃いピンク)、月初にまとまった雪が降っている。12月一か月間の降雪量でいえば、今年が最小ではありそうだが、とりたてて騒ぐほどのレベルではない。
人間、美味しい料理とかお酒とか景色とか美人とかふだんと少々違うものに出合うと、それがこれまでの最高!と思いがちだが、単に昔のことを忘れているだけということも多いことに気付く。一方思い込みが激しいと、過去の経験を過大評価しているも少なくない。要するに、人とはかなりいいかげんに生きているものらしい。ボーっと生きていないと可愛くないかも。

- 関連記事
-
- 三葉虫
- デメニギスとエリシア・クロロティカ
- 5年に一度
- オパビニア
- アノマロ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form