Entries
2020.01/26 [Sun]
山荘生活の予定
今日の昼頃の藤原アメダスの積雪量は19センチしかなかったが、水上に向かう関越道から見える谷川岳は白く輝いていた。ICを降りてすぐの谷川岳展望適所の公衆トイレに車を止めて、観測史上最少と思われる年の谷川岳の姿を記録する。さすがに頂上付近にはふっくらと雪が付いていて、夕日に染まり素人目にはきれいだが、登山道のある稜線は岩が現れていて、まるでやせこけた女の肋骨のようで貧相。

庭には意外と雪が積もっていた。テーブルの上の雪からおおよそ40センチぐらいはありそう。手前の雪の山は屋根から滑り落ちた落雪。

今年は雪が少ないためかまるでスキー気分になれないので、今回は仕事に来たような感じ。先ほど書き出した作業予定リストがこれ。
・「季」三四月号の作成着手
・「河」HPのアップ
・「小さな句会」合同句集の素案作成
・三月の水戸吟行に伴う旅行プランの作成
そして明日締め切りの「河」中央支部の投句。上記4件に関しては直近の締切がある訳ではないもののそれぞれ近々に完成せねばならない。こんなブログを書いている場合じゃないけれど、これも趣味の一つだから自業自得。

庭には意外と雪が積もっていた。テーブルの上の雪からおおよそ40センチぐらいはありそう。手前の雪の山は屋根から滑り落ちた落雪。

今年は雪が少ないためかまるでスキー気分になれないので、今回は仕事に来たような感じ。先ほど書き出した作業予定リストがこれ。
・「季」三四月号の作成着手
・「河」HPのアップ
・「小さな句会」合同句集の素案作成
・三月の水戸吟行に伴う旅行プランの作成
そして明日締め切りの「河」中央支部の投句。上記4件に関しては直近の締切がある訳ではないもののそれぞれ近々に完成せねばならない。こんなブログを書いている場合じゃないけれど、これも趣味の一つだから自業自得。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form