Entries
2020.01/27 [Mon]
去年今年
現在の藤原アメダスの積雪深観測値は19センチ。今年は寒気団の南下とそれに伴う強い冬型の地上気圧配置が現れず、したがっていくら雪が少なくても現れる強い冬型による大雪が1月に入っても一度もなかった。すくなくともしばらくは寒気団の南下はない。去年と今年の積雪深の推移を較べるとその違いは歴然としている、緑が昨年で今頃は160センチあったが今年は黄色。近年の最少積雪であった2016年をもはるかに下回っている。過去最高の2006年は3メートルもあったのに。

グラフでは実感がないので画像で較べる。これが今日の雪の状態。

こちらは昨年2019年1月26日の状況。ほぼ同じ位置から同じレンズで撮っている。今年は最少積雪の記録更新年になりそう。

2006年の大雪の年の1月に母が亡くなった。だからこの年の冬に山荘に来ることはなかった。昨夜、妻から今日はお母さんの命日だったね、と電話があった。南無阿弥陀仏。
今日のタイトルは「こぞことし」と読む。念のため。

グラフでは実感がないので画像で較べる。これが今日の雪の状態。

こちらは昨年2019年1月26日の状況。ほぼ同じ位置から同じレンズで撮っている。今年は最少積雪の記録更新年になりそう。

2006年の大雪の年の1月に母が亡くなった。だからこの年の冬に山荘に来ることはなかった。昨夜、妻から今日はお母さんの命日だったね、と電話があった。南無阿弥陀仏。
今日のタイトルは「こぞことし」と読む。念のため。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form