Entries
2020.02/19 [Wed]
タイの母子手帳
妻が、何やらいろいろと書類を広げて何かやっていた。シンガポールの次女から転勤の内示があり、ついては過去の予防注射の実績を知らせて欲しいとの連絡があったという。次女はバンコク生まれ、戸籍にも、当たり前とはいえ、生誕地の欄に「バンコク市」と記載されている。
書類の中にタイの母子手帳があった。タイ語で書かれていて、一瞬「わかるの?」と尋ねたが、重要な見出しは英語も併記されていた。質素な紙に粗末な印刷がされている。

それでも知りたかったワクチン接種の正確な種類と接種日がきちんと記載されていた。ただし、月はタイ語の略式名で、年はタイ歴。タイが独自のタイ歴を使っていたとは今まで知らなかった。28というのがタイ歴の年号、1988年に当たるのかな。ただし昭和や平成に当たるタイ語の名前はわからない。
多分30数年前のタイの母子手帳の画像は本邦初公開、貴重な社会遺産として掲載しておく。

右が帰国数か月前の次女、1歳
書類の中にタイの母子手帳があった。タイ語で書かれていて、一瞬「わかるの?」と尋ねたが、重要な見出しは英語も併記されていた。質素な紙に粗末な印刷がされている。

それでも知りたかったワクチン接種の正確な種類と接種日がきちんと記載されていた。ただし、月はタイ語の略式名で、年はタイ歴。タイが独自のタイ歴を使っていたとは今まで知らなかった。28というのがタイ歴の年号、1988年に当たるのかな。ただし昭和や平成に当たるタイ語の名前はわからない。
多分30数年前のタイの母子手帳の画像は本邦初公開、貴重な社会遺産として掲載しておく。

右が帰国数か月前の次女、1歳

- 関連記事
-
- 2月のまとめ
- 長生きという憂鬱
- タイの母子手帳
- 超ムズ間違いさがし解答編
- 超ムズ間違いさがし
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form