fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

明川千本桜

群馬県みなかみ町の明川千本桜。2007年に明川の大坪さんという上は庄屋と思われる代々の家を継いでいられるご長老が明川を桜の里にしようとささやかに個人に桜の寄贈をお願いして始まったもの。未だ知る人もごくわずかで、今年はともかく例年でも訪れる人はわずか。我家も2008年に4本寄贈し、その桜には名札が今も付いている。

天気もいいし、人もいないだろうからと朝食後出かけた。といっても山荘からは徒歩10分ほどの距離。
20200501-1.jpg 

10戸ほどの集落で、棚田の真ん中を通る農道は「さくら通り」と名付けられている。
20200501-2.jpg 20200501-3.jpg

ここは限界集落、人の住む田圃としては最果て、今やほとんどの棚田は荒れ果て、米を作っているのは谷の下部の10枚ぐらい。それだけに農道に沿って植えられた桜が美しい。
20200501-4.jpg 

以下、明川千本桜のご紹介。今までも折に触れ明川の今をアップしているが、これだけまとまった画像を紹介するのは初めて、永久保存版です。
20200501-6.jpg 20200501-7.jpg

20200501-8.jpg 

20200501-9.jpg 20200501-10.jpg 

20200501-12.jpg

20200501-11.jpg

 20200501-13.jpg

20200501-14.jpg 

20200501-15.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック