Entries
2020.05/26 [Tue]
熱中症の恐れ?
今日は鎌倉パブリックでのさる石油開発関係者のコンペだった。毎回3組ぐらいできるのだが、自粛される方々が多かったため参加表明者は4名、コンペは成立せずにただの遊びのラウンド。そうはいってもコンペと遊びのゴルフで意識がそれほど大きく変わるわけではない。
今回初めて車で行った。いつもの大型のクラブバスに代えてバンのような小型者のクラブバスなので、乗れない恐れがあると幹事さんから連絡があった。家を7時前に出て、高速を磯子ICまで45分、クラブハウスまでは1時間20分だった。
鎌倉パブリックゴルフ場、受付のデスクには透明なプラスチックの衝立が建てられ、チェックイン後すぐ精算。ロッカールーム、食堂、浴室はクローズ、普段着で行ったのでトイレで着替えた。昼食はインのスタートの時に弁当が配られた。サンドイッチとおにぎりとホットドッグの三択。そんな感じだから客も少ない。前後に人影を見ることもなく、9時過ぎのスタートで14時ごろには上がってしまった。皆車なので即散会。
帰りの車のラジオで、お姉さんが「これから暑い季節になります、マスクをしてジョギングをすると熱中症のおそれがありますので皆さん、気を付けて下さいね」と爽やかな声で話していた。その通りではあるのだが、何かヘン、と思う人の方がヘンなのか。
ブログを書き始めた2013年の夏から昨年を除いて毎年熱中症に関する記事を書いてきた。そのため熱中症に関してはかなり親しい。
今回用に拾ってきたのが厚生労働省の熱中症死亡者のデータ。猛暑の程度次第なのでばらつきが大きいが、2年前の平成30年の全国の死亡者は約1600人だった。昨日までの新型コロナウイルスの感染による死者が830人だったので約2倍。2年前の夏、記憶では緊急事態宣言宣言はなされなかった。なお東京都だけみると、それぞれ224人と288人なので、東京にとってはコロナの方が死者に関しては深刻。

こちらは2018年に書いた記事からの転用で、救急車で搬送された一週間の熱中症患者の数の推移。8月3日に書いたので7月末までのデータしかないが、8月9月分を含んでいないにもかかわらずここまでの累計だけで5万人を超えている。一方新型コロナウイルス感染数は現在1万7千人弱。

昨日日本の新型コロナウイルスの感染者密度が百万人に一人と書いたが、マスク着用が当然という前提のもと、「マスクをしてジョギングをすると熱中症のおそれがあります」などと真面目な声で話されると、狂気の世界に紛れ込んでしまったような哀しみを覚える。
ちなみに、上図の転用先の記事は→こちら。
今回初めて車で行った。いつもの大型のクラブバスに代えてバンのような小型者のクラブバスなので、乗れない恐れがあると幹事さんから連絡があった。家を7時前に出て、高速を磯子ICまで45分、クラブハウスまでは1時間20分だった。
鎌倉パブリックゴルフ場、受付のデスクには透明なプラスチックの衝立が建てられ、チェックイン後すぐ精算。ロッカールーム、食堂、浴室はクローズ、普段着で行ったのでトイレで着替えた。昼食はインのスタートの時に弁当が配られた。サンドイッチとおにぎりとホットドッグの三択。そんな感じだから客も少ない。前後に人影を見ることもなく、9時過ぎのスタートで14時ごろには上がってしまった。皆車なので即散会。
帰りの車のラジオで、お姉さんが「これから暑い季節になります、マスクをしてジョギングをすると熱中症のおそれがありますので皆さん、気を付けて下さいね」と爽やかな声で話していた。その通りではあるのだが、何かヘン、と思う人の方がヘンなのか。
ブログを書き始めた2013年の夏から昨年を除いて毎年熱中症に関する記事を書いてきた。そのため熱中症に関してはかなり親しい。
今回用に拾ってきたのが厚生労働省の熱中症死亡者のデータ。猛暑の程度次第なのでばらつきが大きいが、2年前の平成30年の全国の死亡者は約1600人だった。昨日までの新型コロナウイルスの感染による死者が830人だったので約2倍。2年前の夏、記憶では緊急事態宣言宣言はなされなかった。なお東京都だけみると、それぞれ224人と288人なので、東京にとってはコロナの方が死者に関しては深刻。

こちらは2018年に書いた記事からの転用で、救急車で搬送された一週間の熱中症患者の数の推移。8月3日に書いたので7月末までのデータしかないが、8月9月分を含んでいないにもかかわらずここまでの累計だけで5万人を超えている。一方新型コロナウイルス感染数は現在1万7千人弱。

昨日日本の新型コロナウイルスの感染者密度が百万人に一人と書いたが、マスク着用が当然という前提のもと、「マスクをしてジョギングをすると熱中症のおそれがあります」などと真面目な声で話されると、狂気の世界に紛れ込んでしまったような哀しみを覚える。
ちなみに、上図の転用先の記事は→こちら。
- 関連記事
-
- 狂気の世界?
- 特別定額給付金
- 熱中症の恐れ?
- アベノマスク到着
- 新型コロナウイルス:悲喜劇の構造(4)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form