fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

歌舞伎町のジム

熱心ではないものの長年だらだらとジムに通っている。正確には通っていたというべきか、3月以来ジムには行っていない。4月8日から通っているジムが休館となり、6月1日に再開されたが、場所が歌舞伎町とあって、なんとなく行く気にならなかった。マスクの予防効果は全く信じないが、密閉空間での人の密集した状態に長時間滞在することはコロナ感染の必要条件。ジムは広いとはいえ屋内であり、人の密集とはいえないが運動するので人の呼吸量=排気量は多く、見かけより2-3倍の人の密集状態と同じ。そしてこのジム、なんとなく新宿の繁華街で働くお姉さんやお兄さんも多いような気がしていたから。

連日、歌舞伎町のホストクラブ等でのクラスター発生が報道される中、一昨日、ジムからこんなメールが入った。客の一人が感染者と判明したため臨時休業にするという。

xxxxの会員の皆様へ
平素より、xxxx店(以下、当施設)をご利用いただき誠にありがとうございます。本日6月24日(水)、新宿区保健所から連絡があり、新型コロナウイルス感染症と診断されたお客様が18日(木)、19日(金)に当施設を利用されていることがわかりました。

当該お客様は、トレーニングジム、男性ロッカールームをご利用されており、スタジオ・プールエリアのご利用はありません。また、ご利用に際しては、マスクを着用、マシン利用時は除菌アルコールでのマシン拭き取りもされ、他のお客様との会話も無いと保健所より聞いております。

現時点で他のお客様および従業員から体調不良等の連絡は受けておりません。

当施設では、本日の通常営業時間終了(セルフ営業はご利用いただけません)より臨時休館させていただき、速やかに専門業者による全館の換気、清掃、消毒をおこないます。

営業再開日につきましては、決定次第、ホームページ等でお知らせいたします。


ジムの経営者やアルバイトで働くお兄さんや姉さんにおかれましてはお気の毒のかぎり。が、今日のHPには28日(日)から営業再開とあった。しばらくは客足も遠のくだろうからガラガラで使い勝手もいいだろう。一方、客層に潜在感染者が含まれている状況は立地条件から不変である。現在の不顕性感染感染者の頻度、東京都全体の平均では10万人に一人未満と合理的に推定されるが、片や歌舞伎町のジムに行く非老年者おける頻度となると話はちょっと別、さて、どうしよう、というのが今日の気分。

歴史の証言者としてこれまでの経緯を記録しておく。
・4月7日(火)
xxxxの会員の皆様へ
はじめに、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、影響を受けられている皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言発令を受け、行政機関の要請に基づき、下記の通り、対象地域の首都圏、大阪府、兵庫県のxxxx店舗を臨時休館いたします。政府、行政機関の要請により、休館店舗、日程等の変更がある場合は、速やかに会員の皆様へホームページ等でご案内申し上げます。
【臨時休館日】
2020 年4月8日(水)~5月6日(水)

・5月29日(金)
xxxxの会員の皆様へ

さて、xxxx店舗は、新型コロナウイルス感染症の感染予防、拡散防止のため臨時休館しておりましたが、各都道府県によるフィットネスクラブへの休業要請解除が発表された地域の店舗より、お客様と従業員の安心、安全、健康に留意した上で、下記の通り営業を再開いたします。
1.営業再開日
6月1日(月)

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック