fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

花の哀れ

7月はアジサイを筆頭に花の季節。それにもかかわらず7月中一度も訪れることがなかった。出発が遅かったので山荘に付いたのは5時半過ぎ。車から出るとすぐ庭の現状検分。まだアジサイは残っているが7月初旬の瑞々しさはとうに失われ、今年は当たり年だったので大きな花をたくさんつけた樹冠が倒れている。今年初めて植えた小鳥の餌のひまわりも、やはり初々しさはなく古希という感じ。野性の百合も満開のようだが、近づくと花びらが多数地面に散っている。見る人もなく咲いていた花たちがちと哀れ。

でも、咲き残った花はまだしあわせ、薔薇やクレマチス、下野草、浜萱草などは見る影もなく花を落としていた。

20200805-1.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック