fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

気象予報士カレンダー

残暑はまだまだ続くだろうが、今年の猛暑は明日で終わるようだ。気象情報を見ていて、昔NHKが「気象予報士カレンダー」を発行していることを思い出した。調べてみると2015年版だった。右はその中身。誰が購入するのかわからないが、想像するとちょっと暑苦しい。
20200830NHK.jpg 20200830NHK2.jpg

2019年版まではアマゾンで売られていたが2020年版がどうなったのかはわからない。ついでに他局を調べると「気象予報士カレンダー」を発行している局はなかった。そのかわり、「女子アナカレンダー」を販売していた。ただし、NHKと日テレはなし。世の中、一定の需要があるらしい。

20200830テレ朝
20200830TBS.jpg

20200830テレ東 20200830フジテレビ

いかにもヒマを持て余しているように見えるが、木曜日に帰ってからずっと合同句集のイメージ版づくり。忙中閑ありといったとろ。
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック