Entries
2020.09/12 [Sat]
1位
10日の記事「狂気の世界の証明」、この事実を世の中に広く認識してもらい、日本を救わねばならない、との熱い思い(?)から「アゴラ」に投稿した。翌朝編集長から、わかりやすいように「新型コロナ:日本人が恐れるに足りない理由を図解」とタイトルを変更し、採用したいがよろしいかとのメールが入っていた。
その11日の「アゴラ」では巻頭記事の扱い。

そのおかげか今日覗くと、同ページのアクセスランキングの24時間以内の部で、1位だった。少なからぬ日本人に新型コロナの実態を知ってもらえたわけで、世の中のコロナの感染防止策なるものに違和感を覚える日本人が増えることにより、日本の社会や経済が過剰な委縮から解放されることを願う。

さて1位という位置は多分初めて。かつての記事はどうだったか振り返ると、2017年7月の加計学園に関する記事が2位だった。その時も記事を書いていているが、主旨はこのような、もっともにして恥ずかしくなるようなもの。若かったのかな。
世の片隅のブログ記事でも、けっして無に帰す虚しい行為ではなく、伝える価値があれば認めてくれる人がいて、日本中にその記事を瞬時に伝えることができる。少しでも多くの人に真実を知らせることができれば、世界はいつか変わるに違いない。すばらしい世の中だ。

その11日の「アゴラ」では巻頭記事の扱い。

そのおかげか今日覗くと、同ページのアクセスランキングの24時間以内の部で、1位だった。少なからぬ日本人に新型コロナの実態を知ってもらえたわけで、世の中のコロナの感染防止策なるものに違和感を覚える日本人が増えることにより、日本の社会や経済が過剰な委縮から解放されることを願う。

さて1位という位置は多分初めて。かつての記事はどうだったか振り返ると、2017年7月の加計学園に関する記事が2位だった。その時も記事を書いていているが、主旨はこのような、もっともにして恥ずかしくなるようなもの。若かったのかな。
世の片隅のブログ記事でも、けっして無に帰す虚しい行為ではなく、伝える価値があれば認めてくれる人がいて、日本中にその記事を瞬時に伝えることができる。少しでも多くの人に真実を知らせることができれば、世界はいつか変わるに違いない。すばらしい世の中だ。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form