fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

屋上庭園

今日で三日連続の秋晴れ。一日発行所へ行っていたが、一昨日からの土日で、懸案だった家まわりと屋上の大掃除をした。長年気になっていたはいたものの、冬は寒くてやる気がしないし、夏は暑いのでもっとヤル気にはなれず、ようやく好天に恵まれたため。

十数年前に家の周りを片付けをしたものの、捨てがたいものは放っておいたが結局使うことがなかったゴミ同然のものをすべて引っ張り出し、燃えるものは燃えるゴミで出し、燃えないものは燃えないゴミの日に出すことで、見違えるようにすっきりした。二世代にわたるゴミが残されては、子や孫はいい迷惑だろうから。

屋上は3年前にきれいに整えたものの、やはり3年もたつと荒れ放題。すべての鉢をまず移動、大量の鉢からこぼれた土や枯葉などを除去したうえ、屋上の防水シートを水洗いした。鉢類を新たな配置で並べなおすと、それだけで雰囲気が一新し、廃屋の庭からこぎれいな屋上庭園に生まれ変わった。

20201025-1.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック