Entries
2020.12/13 [Sun]
さとがえるコンサート2020
朝は穏やかな良い天気。きっと八甲田山で遭難した青森歩兵第5連隊の見たその日もこんな天気だったのだろうね、と話す。雲が次第に増え、昼前には雪が舞い始めた。簡単な昼食を済ませ12時半に出発。たまたま用事があるから帰るが、あの天気図と高層天気図を見たら、用事がなくてもやはり帰ることにしただろう。夏タイヤで来ているだけに、来春まで雪に埋もれてしまうだろうから。

夜は今や毎年恒例となった感のある矢野顕子の「さとがえるコンサート」のあるNHKホールへ。毎年、この時期は「青の洞窟」のイルミネーションが素晴らしいのだが今年は中止。代々木公園のこの道もイルミネーションがなければただの暗い冬木道。会場は一人おきの座席、定員の半分しか入れない。だからか、今回のチケットは昨年より1100円高い8800円。それでも完売だったらしい。
NHKホールが来年立替になる計画があるそうで、これが最後かもしれない。

去年の青の洞窟
今回も林立夫らとのカルテット。矢野はアメリカ在住、米国線も飛んでるらしく今回のライブなため来日したのだが14日間外出禁止措置を受けたそうだ。今回も林立夫らとのカルテット。同じ曲を演奏しても毎回気まぐれでなのかアレンジが激変するのが彼女のコンサート。今回は山下達郎の「ペーパードール」が感涙の出来だった。


夜は今や毎年恒例となった感のある矢野顕子の「さとがえるコンサート」のあるNHKホールへ。毎年、この時期は「青の洞窟」のイルミネーションが素晴らしいのだが今年は中止。代々木公園のこの道もイルミネーションがなければただの暗い冬木道。会場は一人おきの座席、定員の半分しか入れない。だからか、今回のチケットは昨年より1100円高い8800円。それでも完売だったらしい。
NHKホールが来年立替になる計画があるそうで、これが最後かもしれない。


去年の青の洞窟

今回も林立夫らとのカルテット。矢野はアメリカ在住、米国線も飛んでるらしく今回のライブなため来日したのだが14日間外出禁止措置を受けたそうだ。今回も林立夫らとのカルテット。同じ曲を演奏しても毎回気まぐれでなのかアレンジが激変するのが彼女のコンサート。今回は山下達郎の「ペーパードール」が感涙の出来だった。

- 関連記事
-
- 鬼滅の刃 無限列車編
- 須川展也 バッハ・シークェンス
- さとがえるコンサート2020
- 鬼滅の刃
- 山頭火の自殺未遂
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form