fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

大雪緊急警報の結果

今朝も東京の新年らしく青い空。昨日から長女が来ていて朝食を取りながら、NHKBSで新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」を観る。テレビとはいえ歌舞伎を長時間観るのは初めて。あまりに楽しいので三人で突っ込みを入れながら思わず最後まで観てしまった。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」(2019年12月新橋演舞場)。6時間超の公演の模様を前編・後編の2回に分けてノーカットでお送りする、今回は前編。本物の水を使った立ち廻りに宙乗りや早がわりなど、古典歌舞伎の演出がナウシカの世界観と見事に融合。主演の尾上菊之助のインタビューとあわせてご覧頂く。出演:尾上菊之助、中村七之助、尾上松也、中村錦之助、中村又五郎ほか。

見事に融合、というのはいい得て妙ではあるが、ただただ唖然というかすごい。ナウシカの尾上菊之助を観て目が点になり、,クシャナの中村七之助が秀逸。

さて雪は昨日の夕方には止んだので、年末に出された国土省と気象庁のコラボによる大雪緊急警報を総括しておく。結果は下図が全て、やはり年末に記したとおり大雪にはならなかった。降った雪の量は12月中旬の豪雪の7割減というか三分の一程度。データはウソをつかないが、行政や専門家がいうこと、そしてそれを垂れ流しする新聞テレビには間違いが多いというわかりやすい実例。
202012豪雪積雪深推移a

今朝の藤原のライブカメラから。道路は早や黒々、毎度のことながら水上町の除雪体制は称賛に値する。ちょっぴりしか税金を納めていないから、今年はふるさと納税しようかな。

藤原トンネル 202101021120藤原トンネル

大芦バス停 202101021110大芦

宝台樹側 20210102吉野家
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック