Entries
2021.01/17 [Sun]
ジョギングもどき
年初の決意というか抱負などを考えたことはかつて一度もないが、今年から家で柔軟体操と軽い筋トレ、そしてジョギングを始めようと思った。コロナの流行のため歌舞伎町のオアシスというジムを昨春に退会して以来、ゴルフ以外に運動らしきものをしたことがない。体も固くなり筋力も日々衰えていくのを実感していて、このままだとボケ老人として死んでいくような気がしていたからだが、なかなか始めるきっかげなく放置していた。その点、年の初めはきっかけという意味でたいへん価値がある。「今年から」という理由付けでなんでも始めることができる。
といいながら何もしないでいたが、今日初めてジョギングを試みた。コースは裏道を通って新宿中央公園まで行き、公園を縦断して南下、水道道路経由で戻るというもの。
ジャージを着て元気よく家を出発、までは良かったが200メートルも進むと、足が重いというか地面を軽快に蹴ることも腿を上げることもできずスピードが全く出ない。ジョギングとは程遠く、傍から見ると「あの爺さん、何しているのだろう?」状態だったに違いない。当然走り続けることはできず、赤信号に合うとほっとして休み、途中走れず歩くこともしばしば。実際、走行時間を計ったのだが約29分程だった。家に戻ってからヤフーマップで計測すると今回のコースは約3キロ、走るスピードは時速6キロを若干上回っていたことになる。
歳をとってもまだまだ驚くことは多いが、今回、まともに走ることのできない自分の姿には心底驚いた。明日から週2回は時間を作って走り込み、このコースで20分を切ることを目標にする。目標達成は3月末。

といいながら何もしないでいたが、今日初めてジョギングを試みた。コースは裏道を通って新宿中央公園まで行き、公園を縦断して南下、水道道路経由で戻るというもの。
ジャージを着て元気よく家を出発、までは良かったが200メートルも進むと、足が重いというか地面を軽快に蹴ることも腿を上げることもできずスピードが全く出ない。ジョギングとは程遠く、傍から見ると「あの爺さん、何しているのだろう?」状態だったに違いない。当然走り続けることはできず、赤信号に合うとほっとして休み、途中走れず歩くこともしばしば。実際、走行時間を計ったのだが約29分程だった。家に戻ってからヤフーマップで計測すると今回のコースは約3キロ、走るスピードは時速6キロを若干上回っていたことになる。
歳をとってもまだまだ驚くことは多いが、今回、まともに走ることのできない自分の姿には心底驚いた。明日から週2回は時間を作って走り込み、このコースで20分を切ることを目標にする。目標達成は3月末。

- 関連記事
-
- 「鬼はアそーと」大爆騰
- 唖然茫然
- ジョギングもどき
- 12月のまとめと2020年決算
- 大雪緊急警報の結果
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form