fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

好天雑記

日本中が低気圧の底に沈んでいるにもかかわらずいい天気。東京の気温は20度を超えた。こんなこともあるんだというので天気図を魚拓。
2021年2月22日12時現在 20210222large.jpg

今日は何もない日なので、午前中から赤羽の河川敷のゴルフの打ちっぱなしの練習場に行ってきた。ここは赤羽GCに隣接し距離も200ヤード以上あるので、コースに出たような気分で練習できる。11時過ぎに着いたが老人はともかくおじさんやお兄さんで60ぐらいある打席がすでに満杯。空きが出るまで暫く待たねばならなかった。コースもびっしり人が入っている様子。

これも出社が不要となったテレワークがすっかり浸透している証のひとつなのだろう。さすが日本人、罰則がなくてもきちんと遵守している。

こちらは昨日(左)と今日(右)の宝台樹スキー場の様子。スキーは今や絶滅危惧種の様相、天気の良い日曜日と連休の谷間にもかかわらず人出は少なく、20年前と比べても天国と地獄の差。スキーヤーにとっては贅沢の限りだが、まともに走ることもできない現状では自粛が無難かな。
20210221宝台樹 20210222宝台樹
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック