fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

2月のまとめ

今年の雛祭。妻がお腹に長女がいる時に作り始めたコロコロ人形、昨年ようやくほぼ完成した雛段が今孫娘のために飾られている。
20210303-1.jpg

20210303-2.jpg 20210303-3.jpg

遅くなったが2月の回顧。けっこう雪が多かったような気もするが、現在の積雪深はちょうど平年並み。これからの一週間の最高気温は4月並みの日が続くらしいので今年は3月前にアメダス観測点では雪が消えるのかもしれない。ここも4月初めには日影に雪が残るだけなのだろう。去年は5月1日に桜を見に行ったがまさに満開だった。桜もあわせて早く咲き出すので今年は4月中下旬が見ごろになるのだろうか。
20210304.png

1)寝場所:
自宅 25日、外泊3日。山荘へは月またがりで二回。

2)内容:
-用事のない日 13日:先月と同じく13日。用事のない日にすっかり慣れてしまった。
-用事のある日 13日:。
-山荘 4日:1月から2月にかけての一日と2月から3月にかけての三日間。
-山と旅 0日:

3)ゴルフ:
当然なし。

5)累計走行距離累計:
76,600km。出かけることがないので月間走行距離もわずか。

6)引き出したお金:10万円 。

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック