fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

韓国語と漢字

昔々、確か羽田から浜松町に向かうモノレールでうつらうつらと半覚醒状態で目をつむっている時、ひどく訛ったおばさん達の声がきこえた。内容がわかるようでわからないことに気づき、目を覚ますと韓国人だった。無意識に韓国語をきいているとひどい訛の日本語に聞こえることに気づいたのがこの時。

その後、さらに「ありがとう」という意味の「カムサハムニダ」が「感謝ハムニダ」、「お元気ですか」の「アンニョンハセムシカ」が「安寧ハセムシカ」と知った。韓国語を外国語として勉強しない限り、聞いてわかる日本人はいないと思うが、実は多くの韓国語は漢字で書くと日本語と同じらしい、とも気づいた。上述の経験は単なる勘違いではなかったわけだ。

さらに後年、「まんが漢字でハングル」という本が目に留まり購入した。今回改めてその本を眺めた。本の前書きに「実は韓国人の使っている言葉の70%が漢字語なのです。そしてその中には日本と共通するものが沢山ある。」とあった。全部で200数十ページにわたり、1ページに6語から15語の漢字とハングルとその読みと漫画が記されている。

以下ちょっと紹介。なるほど訛った日本語といえばそんな気もするだろう。
握手:アクス
要求:ヨグ
考慮:コリョ
感動:カムドン
同情:トンヂョン
注意:チュウィ
反対:ハンデ
開始:ケーシ

開始は中国語でもカイシー。中国、韓国、日本、実は言語的には極東三兄弟だった。韓国では漢字を学ぶという動きもある、もしくはあったようだが、現在は学校の正式な授業科目になっていないので漢字を読める人は多くはないらしい。ちょっと昔は漢字とハングルが共存していたのでちょっと残念だが、人様の国なので深入りコメントはなし。
1979年10月の新聞 20210413韓国新聞

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック