Entries
2021.05/09 [Sun]
俳句ウィーク
今週は俳句ウィーク、三つの句会で計16句用意せねばならず、かつ15日の締め切り合わせ結社誌2誌への掲載句、計15句を投句せねばならない。結社誌の分はこれまでの句会の結果から抜粋すればよいので問題はないが、月曜日の投句締切分が9句ある。
このような状況に追い込まれることはカレンダーを見れば自明のことである。しかし家ではもちろん、山荘でも歳時記を携え時間がたっぷりあるので作句しておこうと思うもののまったく手を付けなかった。さすがに切羽詰まって、今日は朝から泥縄式の俳句作り。さすがに俳句を初めて14年目なので、要領を覚えなんとか月曜締切分を明日には揃えることは出来そう。むしろそんな状態でも形だけは出来てしまうのがいけないのだろう、こんな取り組み姿勢ではいつまで俳句を続けられるのか自分でも疑問に思わざるを得ない今日この頃。と、とりあえず口先だけの反省。
このような状況に追い込まれることはカレンダーを見れば自明のことである。しかし家ではもちろん、山荘でも歳時記を携え時間がたっぷりあるので作句しておこうと思うもののまったく手を付けなかった。さすがに切羽詰まって、今日は朝から泥縄式の俳句作り。さすがに俳句を初めて14年目なので、要領を覚えなんとか月曜締切分を明日には揃えることは出来そう。むしろそんな状態でも形だけは出来てしまうのがいけないのだろう、こんな取り組み姿勢ではいつまで俳句を続けられるのか自分でも疑問に思わざるを得ない今日この頃。と、とりあえず口先だけの反省。
- 関連記事
-
- 好事魔多し
- 山頭火の句碑
- 俳句ウィーク
- 読者の声
- 合同句集「白い記憶」
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form