fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

梅雨の気配

昨日から山荘に来ている。何も土日に来なくても良さそうだが、今月は今回しかまとまって時間がとれる機会がなかった。前回から約二週間が経過したが、緑が驚くほど濃くなっている。昨日の夕方の到着時の画像。

ウド畑、といってもウドが自生しているだけだが、を覗くと食べごろの芽が多数出ていた。ウドは成長が早く、なかなか食べごろに出会えることは難しい。放置してるせいで痩せているが、採りたてを茹でて酢味噌で食べると、柔らかくて甘みがあってかつ野性だから香りも濃く、この世のものとは思われないほど美味しかった。

20210521-1.jpg

土曜日ではあったが、水上高原GCへ。HPを覗くと意外にも朝の予約がほとんど入っていなかった。土日は料金が高くなるのでプレーした記憶がないが、思えば土曜の朝からのプレーとなると前泊せねばならないので空いているのかもしれない。

11時過ぎに帰ると、妻が農作業姿で雑草取りをしていた。昼食までしばし農作業。

二時後からは雨。南側のミズナラとブナの林は鬱蒼として前回とは別世界。
20210522-1.jpg

前回はほとんど土がむき出し状態でスイセンが咲いているだけだった庭も、緑でいっぱい。
20210522-2.jpg

群馬はまだ梅雨入りしていないと思うが、梅雨の気配がたっぷり。
20210522-3.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック