Entries
2021.06/03 [Thu]
フォトビー
午前中に宅急便が届いた。妻が、長女からの父の日プレゼントらしいわよ、と言う。開けてみると長さ60センチほどの箱に「フォトビー」とあった。サッポロビール関係の名前もあったからビールらしいことは分かったが、開けてみると黒ビールの小瓶が6本きれいに整列していた。
変わったラベルだな、とよく見ると家族写真だった。ラベルには「Thanks DAD!]の文字と「HAPPY FATHER'S DAY」とある。娘のセンスが光る大変オシャレな父の日のプレゼントだった。

午後から一人山荘へ。妻は今日と土曜と用事がある。5時ごろ到着して庭を検分するが、皆大きくはなっているもののそれほど大きく変わった印象はない。思えば前回帰宅してから10日しか経っていないから、この時期の変化としては当然か。。

それでも、花は確実に時期を知っていて、オダマキやスズランなどが花を開いていた。これはオダマキの普通種、多年草のきれいな花だがこの地の典型的な雑草の一種、毎年ところかまわず生えてくる。

こちらは変異株。普通種と違ってこぼれ種もあるはずだが全く増えない。オダマキの変異株はひ弱のようだ。

変わったラベルだな、とよく見ると家族写真だった。ラベルには「Thanks DAD!]の文字と「HAPPY FATHER'S DAY」とある。娘のセンスが光る大変オシャレな父の日のプレゼントだった。

午後から一人山荘へ。妻は今日と土曜と用事がある。5時ごろ到着して庭を検分するが、皆大きくはなっているもののそれほど大きく変わった印象はない。思えば前回帰宅してから10日しか経っていないから、この時期の変化としては当然か。。

それでも、花は確実に時期を知っていて、オダマキやスズランなどが花を開いていた。これはオダマキの普通種、多年草のきれいな花だがこの地の典型的な雑草の一種、毎年ところかまわず生えてくる。

こちらは変異株。普通種と違ってこぼれ種もあるはずだが全く増えない。オダマキの変異株はひ弱のようだ。


- 関連記事
-
- 遊歩道整備
- 雨雲のすきま
- フォトビー
- 帰京の日
- エゾハルゼミとウワミズザクラ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form