Entries
2021.06/08 [Tue]
著者登録
先日このブログで記したワクチン接種の進んでいるヨーロッパや他の国々における新規感染者の推移についての記事、ブログだけではもったいないのでアゴラに投稿した。幸いにも編集長の評価を得ることとなり、両記事ともアゴラに掲載された。後半の記事は6月5日にこんな形で世に公開された。

同ページには閲覧数のランキングがあり、日曜の朝には8位にランクイン、その後少なくとも5位まで上昇していたので、それなりの方々に読んでいただき、それなりの人数の人にワクチン接種の実態を知ってもらったことになる。今、アゴラを開くとまだ以下のような絵がついた見出しがトップページに並んでいた。

これが掲載された記事の冒頭。前回よりこれまでの「ゲストオーサー」という一般投稿者から、写真付きの著者となった。著者登録ページも開設され、名前をクリックするとこれまでの過去記事も一覧できる優れもの。趣味で調べたことを書いてきたブログだが、内容的には下手な専門家の記事よりはるかに質が高いと思っている。マスメディアに較べればごくわずかな読者とはいえ、このブログに較べれば多くの人に読んでいただき、かつ記事は永遠に残るというのは喜ばしい。なお、有名になりたいわけではないので写真はイメージ写真のようなもの、名前もこのブログでは消している。


同ページには閲覧数のランキングがあり、日曜の朝には8位にランクイン、その後少なくとも5位まで上昇していたので、それなりの方々に読んでいただき、それなりの人数の人にワクチン接種の実態を知ってもらったことになる。今、アゴラを開くとまだ以下のような絵がついた見出しがトップページに並んでいた。

これが掲載された記事の冒頭。前回よりこれまでの「ゲストオーサー」という一般投稿者から、写真付きの著者となった。著者登録ページも開設され、名前をクリックするとこれまでの過去記事も一覧できる優れもの。趣味で調べたことを書いてきたブログだが、内容的には下手な専門家の記事よりはるかに質が高いと思っている。マスメディアに較べればごくわずかな読者とはいえ、このブログに較べれば多くの人に読んでいただき、かつ記事は永遠に残るというのは喜ばしい。なお、有名になりたいわけではないので写真はイメージ写真のようなもの、名前もこのブログでは消している。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form