fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

ナナフシとの再会

九州や長野の豪雨にもかかわらず、今日は雨模様の曇り空。今回初めて庭に出た。今月3日に帰っているので思えば2週間も経っていないのだが、大量の雨のおかげのせいか一段と草木が生い茂っているような気がする。
20210815-1.jpg

20210815-2.jpg

雨が上がったせいなのか、大きなジョロウグモが庭の道に巣作りを始めていた。せっかく作って壊してしまうことになるので、可哀そうなようだが製作中の網を壊して暗に別の場所での巣作りをお願いした。
20210815-3.jpg

大量の雨のせいで花もたくさん咲いていた。
20210815-4.jpg

季節外れのようだが、ホスタとキキョウ。
20210815-5.jpg 20210815-7.jpg

花を見て回っていると、ツリバナの未熟の実に珍客が。ナナフシの仲間だが正しい名前はわからない。なぜか体が緑ではなく赤みがかっている。毎年見るわけではないが何回か出会っているので住みついているのだろう。見つけると幸せな気分になる虫である。
20210815-8.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック