fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

ワクチン接種第一回

昨日、第一回目のワクチン接種を受けてきた。

日本人にワクチン接種は不要としてワクチン騒ぎを遠くから眺めているだけだったが、8月初めにこんなことを書いた。
ワクチンは感染防止に対しては効果が薄くても、別のメカニズムで重症化を防いでくれるので、今こそワクチンの接種が急がれねばならない。

7月末頃よりデルタ株の蔓延の兆候が顕著となり、日本人の新規感染者の伸びが欧米と変わらない状況になった。以前のコロナウイルスに対して日本人は明らかに自然の抗体を保有していたが、デルタ株に対してはその抗体が無効であることが明瞭だった。一方、感染防止の観点からみると、ワクチンの効果は限定的であることも明らかであったが、重症化率や死亡率の減少は顕著なので、上記の記述となった訳だ。
20210913ワクチン接種決断

町にはワクチン接種を受けられる医院が二つあった。妻が受けた医院は空いていたというので、予約ページを開くが満員のため現在受付停止中、もう一つの医院では13日の5時が直近にして唯一の予約可能枠だった。5時前に医院着。待合室には二人だけ、受付で6月ごろ渋谷区から送られてきた接種券と保険証を提出、問診票に記述するとすぐ名前を呼ばれた。お医者さんと事務的なやりとりをして即接種、注射は痛くみなくあっという間に終了した。この間10分ぐらい。

厚生労働省のパンフレットを見ながら待合室で15分経過観察。何事もなく帰った。

これがその資料の一部。当日は注射の跡が少し痛いような気がするだけで就寝、今朝になると接種部位に軽い痛みを感じるだけ。資料によると、50%の人が痛みと疲労感と頭痛を覚えるらしいが痛みだけで済んだ。発熱などは10-50%ととあることから運の悪い人に生じるもののようだ。あまりに反応がないので、効果があるのかないのかよくわからない。
20210914接種後症状

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック