fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

サツマイモの値段

昨日の芋ほり遠足、ずいぶん沢山取ってきたようだが、男の子はもっととった子も少なくなかったらしい。孫の収穫物はこれ。
IMG_20211029_155709_20211030183254 (2)

今日の出発は何かと遅れて2時過ぎ、みなかみのスーパーに入ったのは5時ちょっと前だった。買い出しに付き合って中に入るとサツマイモを売っていたのだが、価格は一袋3本入りで458円。孫の収穫量がいくら相当か思いもしなかったが、サツマイモの値段が意外と高いので驚いた。
水上サンモール IMG_20211030_165120_20211030183418 (2)

スーパーを出る頃にはすでに真っ暗、完全な夜道を山荘へ向かった。対向車線は山を下ってきた車のヘッドライトがびっしり、こんな時間にこんな大量の車を見るのは記憶にないくらい。確かに紅葉の真っ盛りの快晴の土曜日であったから、紅葉狩りの観光客だったのかもしれない。ようやくコロナの呪縛から解放された人々が増え始めたのなら、良いニュース。
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック