fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

紅葉狩り

ミズナラもブナも黄色に色づく。そしてなぜかもみじも黄色。他の雑木も黄色に色づくので、「紅葉」ではなく「黄葉」 。手許の歳時記には「黄葉」がなく、「黄葉」に代えて「黄落」を使っていたが最近「黄落」は意味が違うことに遅ればせながら気がついた。
20211102-1.jpg

今日は朝から晴れ、ゴルフというより紅葉狩り。思えば「紅葉狩り」とはヘンな言葉が、しょぼい紅葉の名所よりゴルフ場の方がきれいかもしれない。ここは昔プリンスホテルの作ったゴルフ場で、ウリはアーノルド・パーマー設計だった高級コース。どの程度改造した知らないが、自然を生かしたデザインになっているのは確か。今日は一人なので自分で精算したが、4730円だった。火曜日はシニア割引の日とはいえ、申し訳ないぐらい。
20211102-2.jpg

20211102-3.jpg

20211102-5.jpg

20211102-6.jpg

午後、多少雲が多かったが明川に紅葉狩り。昨日、水上駅に下る時、桜がみごとに紅葉していたの天気もいいし期待してきたのだが、みごとに落葉していた。たった一日の違い、花の命より紅葉の命の方がはるかに短い。
20211102-11.jpg

20211102-12.jpg

20211102-13.jpg

20211102-14.jpg

20211102-15.jpg

20211102-16.jpg

20211102-17.jpg

今日の収穫のヤマユリの球根。自生のヤマユリが庭のあちこちに咲く。それも悪くないが、庭の改造のため全て掘り返して一か所にまとめ植えするつもりだった。根と違って脆いので、まるで外科手術のように丁寧に掘り出す。来年が楽しみ。
20211102-18.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック