Entries
2021.12/26 [Sun]
大雪レースのスタートの様相
今回の大雪、「数年に一度クラスの強い寒気」という枕詞をつけて大雪への警戒がテレビのニュースで流されている。早速今朝の状況の視察。
雪雲の様子を見ると北陸から新潟にかけて、寒気のわりにはそれほど強くない雪雲がかかっている。群馬県北部にはそのおこぼれの雪雲がはみ出している程度とのレーダーの観測結果。

続いてアメダスの観測結果。しかし、あまたの気象専門家の予想では評価の低かった群馬県北部の藤原が、意外にも3時間降雪量と6時間降雪量部門で1位だった。

ただし降り始めが遅かったので12時間部門では雪雲の濃い新潟福島の強豪には負けて6位というのが現状。

水上高原ホテルのライブカメラ映像に見る現在の雪の模様。

晴れているとこんな感じ。

雪雲の様子を見ると北陸から新潟にかけて、寒気のわりにはそれほど強くない雪雲がかかっている。群馬県北部にはそのおこぼれの雪雲がはみ出している程度とのレーダーの観測結果。

続いてアメダスの観測結果。しかし、あまたの気象専門家の予想では評価の低かった群馬県北部の藤原が、意外にも3時間降雪量と6時間降雪量部門で1位だった。

ただし降り始めが遅かったので12時間部門では雪雲の濃い新潟福島の強豪には負けて6位というのが現状。

水上高原ホテルのライブカメラ映像に見る現在の雪の模様。

晴れているとこんな感じ。

- 関連記事
-
- 大雪レースの終盤戦
- 大雪レース中盤戦の模様速報
- 大雪レースのスタートの様相
- 大寒波の来襲
- 大雪の結果発表
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form