fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

大雪レースのスタートの様相

今回の大雪、「数年に一度クラスの強い寒気」という枕詞をつけて大雪への警戒がテレビのニュースで流されている。早速今朝の状況の視察。

雪雲の様子を見ると北陸から新潟にかけて、寒気のわりにはそれほど強くない雪雲がかかっている。群馬県北部にはそのおこぼれの雪雲がはみ出している程度とのレーダーの観測結果。
202112260955.jpg

続いてアメダスの観測結果。しかし、あまたの気象専門家の予想では評価の低かった群馬県北部の藤原が、意外にも3時間降雪量と6時間降雪量部門で1位だった。
20211226降雪量

ただし降り始めが遅かったので12時間部門では雪雲の濃い新潟福島の強豪には負けて6位というのが現状。
20211226降雪量2

水上高原ホテルのライブカメラ映像に見る現在の雪の模様。
20211226水上高原ホテル

晴れているとこんな感じ。
20211219水上高原H

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック