Entries
2022.02/23 [Wed]
ライブと留守番
「TOKI ASAKO LIVE 2022 “Morning Twilight”」ツアーに行ってきた。思い付きではなくチケットは昨年の秋か冬に購入したもの。新しいアルバム “Morning Twilight”を引っ提げての全国ツアーで、大阪、名古屋、広島、福岡を経て今日東京は最終日だとか。
会場は日本橋三越の前のコレド室町2の4階にある日本橋三井ホール。ここに来るのは二回目だ。席は前から4列目の中央という、昔でいえばS席。チケットはソールドアウトと見られ満員の盛況、新型コロナが今の10分の一の時期と異なり、席を空けることなく観客はびっしりと座る。
今回はアルバムを事前に聴くこともせず、知らない曲も多かったが、バンドが旧知の知り合いばかりでかつツアー最終日とあったせいか、本人もMCで喋っていたようにみんな楽しんで演奏したり歌ったりしていて、その気分が観客席にもみちみちて楽しいライブだった。

終演が19時と遅かったので、この付近で食事をすることに。入ったのはすぐそばのコレド室町3の角のイタリアン。『IL BACARO ALMA』という。料理の数が少なく、パスタも5-6皿しか選択肢がない。イカとアサリのトマトソースとタコとブタコマ(名前があったが忘れた)の辛口トマトソースを取った。「お二人でシェアしますか?」と聞かれたのでイエスと答えると、それぞれを半分ずつ皿に盛り、かつ一皿ごとに出してくれた。これが、こんなおいしいパスタ食べたことないというぐらいの絶品だった。テーブルワインもすばらしく美味しい(ちょっと高くて800円と1000ぐらい)。
店のHPによると、店名にもある『ALMA』とは、『恵み』を意味する言葉。東北各地の豊かな漁港、雄大な自然に囲まれた農園。そんな素晴らしい環境で育った食の恵みを、IL BACARO ALMAでは産地直送で仕入れています、とあった。

おじいさんとおばあさんは町へライブ、子と孫は家でお留守番だった。娘は孫の6か月記念の撮影をしたらしく、家族LINEに画像を送ってきていた。

娘は子供の記念撮影をしてきているので、3番目で慣れたからといって手を抜くわけにはいかない。最初の子の最初の画像。さすがにリキが入っている。

会場は日本橋三越の前のコレド室町2の4階にある日本橋三井ホール。ここに来るのは二回目だ。席は前から4列目の中央という、昔でいえばS席。チケットはソールドアウトと見られ満員の盛況、新型コロナが今の10分の一の時期と異なり、席を空けることなく観客はびっしりと座る。
今回はアルバムを事前に聴くこともせず、知らない曲も多かったが、バンドが旧知の知り合いばかりでかつツアー最終日とあったせいか、本人もMCで喋っていたようにみんな楽しんで演奏したり歌ったりしていて、その気分が観客席にもみちみちて楽しいライブだった。


終演が19時と遅かったので、この付近で食事をすることに。入ったのはすぐそばのコレド室町3の角のイタリアン。『IL BACARO ALMA』という。料理の数が少なく、パスタも5-6皿しか選択肢がない。イカとアサリのトマトソースとタコとブタコマ(名前があったが忘れた)の辛口トマトソースを取った。「お二人でシェアしますか?」と聞かれたのでイエスと答えると、それぞれを半分ずつ皿に盛り、かつ一皿ごとに出してくれた。これが、こんなおいしいパスタ食べたことないというぐらいの絶品だった。テーブルワインもすばらしく美味しい(ちょっと高くて800円と1000ぐらい)。
店のHPによると、店名にもある『ALMA』とは、『恵み』を意味する言葉。東北各地の豊かな漁港、雄大な自然に囲まれた農園。そんな素晴らしい環境で育った食の恵みを、IL BACARO ALMAでは産地直送で仕入れています、とあった。

おじいさんとおばあさんは町へライブ、子と孫は家でお留守番だった。娘は孫の6か月記念の撮影をしたらしく、家族LINEに画像を送ってきていた。

娘は子供の記念撮影をしてきているので、3番目で慣れたからといって手を抜くわけにはいかない。最初の子の最初の画像。さすがにリキが入っている。

- 関連記事
-
- 2月のまとめ (画像追加)
- 40歳のお雛様
- ライブと留守番
- 崖っぷちの日本
- 高円寺への行き方
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form