fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

今日のお仕事

雪解けが進んでいるといっても窓の雪はまだまだいっぱい。
20220313-1.jpg

せっかく雪がうずたかく積もっているから、朝食後に外側の窓ガラスをきれいにすることにした。内側の窓ふきは容易だが、外側を拭くというのはかなり面倒くさい仕事になるが、雪が窓の高さまであれば簡単に作業ができることに気づいたから。とりあえず窓の外へ出る通路の確保から。
20220313-2.jpg

南側の窓は落雪があるから簡単だったが、西側は落雪がなくまた建物の近くの雪は少ないので脚立を用意。それでも外から拭けるので作業はあっけないほどサクサクと進んだ。
20220313-4.jpg

作業を終えて庭の散歩。
20220313-5.jpg

左手の屋根の落雪の山の頂からの景色。
20220313-6.jpg

木槿に付けた2メートルの印の赤いリボンが雪の間から顔を出していた。だから庭の今日の積雪深は2メートル。
20220313-7.jpg

玄関を見下ろす。
20220313-8.jpg

お隣さんの落雪。ずり落ちたというより高速で飛んだ感じ、リアルタイムで見たらすごい迫力だったろう。雪崩の恐ろしさが肌身で実感できる。
20220313-9.jpg

今回のメインの仕事である入口の整備。前にも書いたが、札幌雪祭りの雪像づくりのような気分。
20220313-10.jpg

玄関テラスから。
20220313-11.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック