fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

卒園式

卒園式、時節柄か園児一人につき親は二人までとの制限があった。娘は動画とインド赴任中の婿さんにラインライブを送るとかで妻のスマホを借りてスマホ2台を手にしての撮影班、カメラの静止画像も必要とのことでカメラ班として式に参加した。
20220319-1.jpg 20220319-2.jpg

最初に園長さんの全卒園生といっても二組だが、への挨拶等の式次があり、これは親一名。二部は組別の卒園証書授与式で、ここから参列した。一人ずつ名前が呼ばれ壇上で園長さんから卒園証書を授与される。
20220319-3.jpg

その後は卒園生による合唱。そのうちの一曲が「切手のないおくりもの」で、手話付きで歌っていた。以前に家で上の子が手話がどうのこうのと話していたことがあり、そんなこともやるんだと驚いたが、この歌のために先生が話をしたらしい。
20220319-4.jpg 20220319-5.jpg

式終了後は先生とのお別れの時間。この間保護者は庭で待機。
20220319-6.jpg

12時過ぎに子供たちがぞろぞろと出てきた。泣いている子もいる。うちの子もその一人。
卒園証書が大きい 20220319-7.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック