Entries
2022.05/09 [Mon]
母の日の薔薇
母の日の屋上庭園、この季節、今年も薔薇は満開。

このバラ、ピエール・ド・ロンサールという。2006年に薔薇の殿堂(なんだかよくわからないが)入りしたというツルバラでは最も人気があるバラだそうだ。地植えだと数mの高さになり数百の花をつけるらしい。10年以上前にネットショップで3000円で購入したのだが、鉢植えなので盆栽みたいに大きくならない。バラなので挿し木で簡単に増えるとはいえ、現在は子供が2鉢あるだけ。

夜は親子三代が揃ってのお祝いのお食事。食後に各自のケーキ付。この日、娘は子供たちを連れてウルトラマンのスタンプラリーに出かけた。5駅のスタンプを集めるとウルトラマンのシールを貰える。帰りに新宿の小田急デパ地下で、ケーキを物色したところ、4歳の子がこれがいいと指定したのが京橋千疋屋のケーキ。面倒なのでそれでいいことにし、5種類買ったら合計4000円を超えたのでびっくりしたと言っていた。


このバラ、ピエール・ド・ロンサールという。2006年に薔薇の殿堂(なんだかよくわからないが)入りしたというツルバラでは最も人気があるバラだそうだ。地植えだと数mの高さになり数百の花をつけるらしい。10年以上前にネットショップで3000円で購入したのだが、鉢植えなので盆栽みたいに大きくならない。バラなので挿し木で簡単に増えるとはいえ、現在は子供が2鉢あるだけ。


夜は親子三代が揃ってのお祝いのお食事。食後に各自のケーキ付。この日、娘は子供たちを連れてウルトラマンのスタンプラリーに出かけた。5駅のスタンプを集めるとウルトラマンのシールを貰える。帰りに新宿の小田急デパ地下で、ケーキを物色したところ、4歳の子がこれがいいと指定したのが京橋千疋屋のケーキ。面倒なのでそれでいいことにし、5種類買ったら合計4000円を超えたのでびっくりしたと言っていた。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form