fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

二週間ぶり

三連休、子供たちと庭にテントを張ってキャンプをしようと話をしていた。しかし雨が予想されるのでどうしようか話している中、下の子が熱を出し今朝小児科に連れて行くと要観察ということであえなく中止。せっかくのタイムウインドウなので、2時前にひとり出発した。連休のせいなのか関越の入口まで1時間かかるという渋滞、関越道はさすがにその時間帯ではガラガラだったが、山荘に着いたのは6時近くになっていた。

まだ明るいとはいえ夏至をだいぶすぎているのでさすがに夕闇が迫っている感じ。早速二週間ぶりになる庭の点検。前回咲き始めていたニッコウキスゲはもうおしまい、代わってアジサイ、シモツケソウ、バラ、ハマナス、クレマチスなどが咲き始めていた。
20220716-1.jpg

7月3日の紫陽花 DSC_4642 (2)

夜から雨が降り出した。こんな梅雨の盛りみたいな気圧配置ではしかたないかな。
20220716.png
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック