Entries
2022.07/17 [Sun]
心地よい雨
昨夜の雨の名残で木々や笹の葉が光っているが、太陽は雲に隠れているもののいい天気の感じ。

簡単な朝食を終え、庭に出る頃にはお日様たっぷりの良いお天気。

シモツケソウとクレマチス。

これはリアトリス、知らなくて当たり前のマイナーな多年草。大分昔にジョイフルホンダで購入した苗の中で根付きかつ増え続けたもののひとつ。デルフィニウムやジギタリスなど幾多のイングリッシュガーデンを夢見て購入した苗のほとんどが翌年には絶えた。南側が森で日当たりが悪くかつ5カ月間は雪の下という環境とイングリッシュガーデンは相性が悪い。

お昼ごろの庭園。

バラは咲き終わりだったがまだ残っていてくれた健気な子も。

玄関前のアジサイ。これもずいぶん大きくなってしまって毎年植え替えなくてと思いつつ、大変な作業となるので毎年放置してきた。

2時半ごろから雨になった。朝からの庭の整備で疲れたので心地よい。


簡単な朝食を終え、庭に出る頃にはお日様たっぷりの良いお天気。


シモツケソウとクレマチス。


これはリアトリス、知らなくて当たり前のマイナーな多年草。大分昔にジョイフルホンダで購入した苗の中で根付きかつ増え続けたもののひとつ。デルフィニウムやジギタリスなど幾多のイングリッシュガーデンを夢見て購入した苗のほとんどが翌年には絶えた。南側が森で日当たりが悪くかつ5カ月間は雪の下という環境とイングリッシュガーデンは相性が悪い。

お昼ごろの庭園。

バラは咲き終わりだったがまだ残っていてくれた健気な子も。


玄関前のアジサイ。これもずいぶん大きくなってしまって毎年植え替えなくてと思いつつ、大変な作業となるので毎年放置してきた。

2時半ごろから雨になった。朝からの庭の整備で疲れたので心地よい。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form