fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

ティラノサウルスレース

3時過ぎに場違いな盆踊り系の歌が道路を見下ろす窓を通して聞こえてきた。たまたまお祭りの屋台に出かけるという子供たちが立ち止まって道路の右手を見ている。と、現れたのが紅白の台車に乗せられたスピーカー。やがて、浴衣を着たおばあ様方が踊りながら登場。
20220924-1.jpg 20220924-2.jpg

しばらくすると昨日の山車の行進に参加していたティラノサウルス君がやはり踊りながら現れた。
20220924-3.jpg

なんだこれ、というのでカメラを持って階下へ。結構な踊りの列。各町会の婦人会勢揃いの盆踊りの行列だった。アクセントとしてのティラノサウルスの存在感は抜群。
20220924-4.jpg 20220924-5.jpg

昨夜、遊びに来ていた長女に山車の列にティラノサウルスが参加していたという話をした時、長女がティラノサウルスレースというのがあって思い切り笑えるといって紹介してくれたYouTubeの動画を見た。確かの笑える。
2022923ティラノサウルスレース

ティラノサウルスラジオ体操という動画もある。いずれも幸せになれる動画だった。お祭りに参加したのはこのティラノサウルスのようだ。一体5000円ぐらいで売っているという。
2022923ティラノサウルスラジオ体操

4時半ごろから久しぶりの賑やかな雷と雨。21日の夜から体調はいい。左背部に感じていた鈍い違和感も消え、情けなかった排尿の勢いも健康時に戻った。何をしているかというと、月曜のMRIの診断結果がわかるまでのつなぎとして抗生物質を飲み続けているだけ。もしかしたら原因不明の炎症が諸症状の原因で、抗生物質の投与によって炎症が消え結果としてすべての症状が治っているのかも、と淡い期待の三連休の中日。
20220924雷
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック