fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

夏の北陸旅行の決算

昨日完成したこの夏の北陸旅行7泊8日の決算書から。日程は下記の通り、北陸旅行と言っても、中央道で松本で降り、松本城、高山、白川郷経由で帰りは能生によりカニを買って帰るというおまけ付き。詳細はこんな感じ。

8月7日(日)   自宅-松本城-高山        301㎞       
8月8日(月)   高山-白川郷-能登島       192㎞ 
8月9日(火)   能登島-奥能登-千里浜     231㎞ 
8月10日(水)  千里浜-恐竜博物館-九頭竜   177㎞ 
8月11日(木)  九頭竜-福井観光-福井市    100㎞ 
8月12日(金)  福井市-東尋坊-金沢市     104㎞ 
8月13日(土)  金沢市-能生-山荘         375㎞ 
8月14日(日)  山荘-自宅               172㎞ 

行程図

7泊8日と言っても、金沢では次女のお婿さんがホテルを用意してくれ、最後の日は山荘に泊まったので宿泊費はゼロ、宿泊費に関しては5泊分なので内容は5泊8日ということか。いずれにしろ7泊8日分の旅行の総支出額は24万円ほどだった。支出には缶ジュースなどすべてを含んでいる。その内訳が下図。一人12万が高いのか安いのかわからないが、車だと中身の濃い旅行ができるのは確か。
決算

参考までに、それぞれの日の超ダイジェストのイメージ写真。詳細は8月に記した旅行記へ→こちら

・8月7日(日)   自宅-松本城-高山        301㎞   
20220807-5.jpg 20220807-26.jpg

・8月8日(月)   高山-白川郷-能登島       192㎞ 
20220808-24.jpg 20220808-47.jpg

・8月9日(火)   能登島-奥能登-千里浜     231㎞ 
20220809-7.jpg 20220809-10x (2)

20220809-43.jpg 20220809-68.jpg

・8月10日(水)  千里浜-恐竜博物館-九頭竜   177㎞ 
20220810-6.jpg 20220810-22.jpg

・8月11日(木)  九頭竜-福井観光-福井市    100㎞ 
20220811-5x.jpg 20220811-33.jpg

20220811-41.jpg 20220811-77.jpg

・8月12日(金)  福井市-東尋坊-金沢市     104㎞ 
20220812-20x.jpg 20220812-30x.jpg

・8月13日(土)  金沢市-能生-山荘         375㎞ 
20220813-21x.jpg 20220813-51.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック