Entries
2022.11/14 [Mon]
あっという間の月曜日
今日は低気圧が去って、弱い冬型ながらも高気圧に覆われる見込みだったのでゴルフの予約を入れていた。この時期、朝も暗くて寒いので、1番のスタートでも8:30。弱くても気圧配置は冬型、朝は朝時雨だった。そんな陽気だからゴルフ場も貸し切り状態。時雨だから大した雨量ではなく、10時過ぎる頃には雲がみるみる消えていいお天気に。
スタートが遅かったせいで、上がったのもお昼前、いつもは家で昼食にしているのだが今日はホテルのレストランで定食の「ダムカレー」を食べた。清算すると、お昼付きで5750円。申し訳ないようだ。
家に帰ってから開いた水上高原Hのライブカメラ映像。西方向の画像で、落葉松だけがまだ金色の黄葉をつけている。

山荘に戻り、お茶の時間。晩秋というか、光は暦通り冬初め。

一休みしたら昨日の続き。今日の作業予定地のビフォー画像。

そしてアフター画像。よくわからないかもしれないが、劇的にすっきりきれいになった。

角度を変えるとこんな感じ。

切り株の苔の花
夕陽の山荘
まるで床屋に行った後のようなさっぱりした風情の庭。

夕方には雲一つない快晴に。だから夕焼けることもなく日が沈んだ。

あさからあっという間に終わった月曜日。

スタートが遅かったせいで、上がったのもお昼前、いつもは家で昼食にしているのだが今日はホテルのレストランで定食の「ダムカレー」を食べた。清算すると、お昼付きで5750円。申し訳ないようだ。
家に帰ってから開いた水上高原Hのライブカメラ映像。西方向の画像で、落葉松だけがまだ金色の黄葉をつけている。

山荘に戻り、お茶の時間。晩秋というか、光は暦通り冬初め。

一休みしたら昨日の続き。今日の作業予定地のビフォー画像。


そしてアフター画像。よくわからないかもしれないが、劇的にすっきりきれいになった。


角度を変えるとこんな感じ。

切り株の苔の花

夕陽の山荘

まるで床屋に行った後のようなさっぱりした風情の庭。

夕方には雲一つない快晴に。だから夕焼けることもなく日が沈んだ。


あさからあっという間に終わった月曜日。

- 関連記事
-
- 12月はすぐそこ
- 菊畑とミョウガ畑
- あっという間の月曜日
- 秋の手入れ
- 紅葉狩りゴルフ(2)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form