fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

ウイルス性胃腸炎

先週の金曜、幼稚園に行っている子がおう吐したというので病院に連れて行ったところ、ウイルス性胃腸炎と診断された。その日、幼稚園では4人がウイルス性胃腸炎で休んだという。土曜日、山荘から電話すると、妻曰くもう大変よということで上の子も下の子もおう吐と下痢を発症した。どこかで見たパターンというか、春のオミクロン株感染の時と同じ幼稚園から輸入して家族に拡がるというパターン。

日曜日に帰宅すると、一番下の子は下痢がまだ収まらないらしいが、上のふたりは全快していていつもの元気な子に戻っていた。また偶然なのかどうかわからないが、娘は胃腸炎の症状はないものの38度台の熱が続いているそうで辛そう、妻も同じく胃腸炎の症状はないものの37度台の微熱があるという。

そして今日水曜日、明け方に吐き気というか胃液が逆流するような違和感を覚え目が覚めた。ひどくはないが下痢も併発、明らかにウイルス性胃腸炎に感染したと思われた。とりあえず朝食抜きにして水だけとし、今日は発行所での仕事があったが感染させる恐れがあるので休みとした。

午前中には下痢も収まり熱もなく、また昼には空腹感を感じるほどなのでお粥をいただいたが、完全に元気かというとやはり病み上がり感は禁じ得ない。せっかくの休みだからいろいろとやるべきことを片付ければいいのだが、そんなことをやる気にはなれなかった。

10月からオアシスに通い始め、筋力も多少付いて体重も増加し始めたのに、今日ですっかりげっそりしてしまった気分。高齢者になると、こうして一病毎に体力が衰えていくのかもしれない。
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック