fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

事件?

今回の大寒波、群馬県には影響がなく藤原でも新たな積雪が30センチぐらいしかないことは分かっていたが、気になるので天気の良さそうな本日、山荘に向かった。実際曇りがちではあるが快適に水上に到着、サンモールで買い物を始めたころから雨雲レーダーの言うとおりに小雪が舞い始めた。

宝川温泉入口付近から、真っ白ではないが県道は薄く全面的に雪に覆われはじめた。この程度ならスリップすることもないのだが慎重に走り山荘へ。歳をとったせいか何かと臆病になっている。町道から私道に入ろうとすると見知らぬ軽トラが私道に停まっていた。どうしたのかと車を降り見に行くとその先に警察の車が。何か事件?と一瞬思ったが、後輪が側溝にはまっていて単なる自損事故だった。よくわからないが右側に寄りすぎて滑ったか何かで溝に落ちたらしい。若いお巡りさんで、新たに駐在所に着任したので挨拶に来たのだが、私の運転ミス、恥ずかしいかぎりで、と弁解と後悔しきりで気の毒。こんな雪道は初めてだったのだろう。
20230130-1.jpg

我家側から。手前側の籠は山荘に運び込む食料やらを入れたもの。一人だと荷物も少ない。
20230130-2.jpg

援軍のパトカーも到着、手伝えることもないし見ているのもなんなので、何か手伝えることがあれば呼んで下さいと言って家開き作業に入った。想定していたとはいえ、大寒波による雪はわずか、前回拓いた道がほぼそのまま生きている。事故を見た後なので車はホテルサンバードの駐車場に入れた。
20230130-3.jpg

雨戸を開けると獣の足跡がいっぱい。ウサギでないのは分かるがそこから先は分からない。前回と異なり尻尾を引きずった跡がない。
20230130-4.jpg

20230130-5.jpg

20230130-6.jpg

関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック