fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

飛び石連休

飛び石連休の初日、移動性高気圧に覆われていいお天気。車一台では乗り切れないので娘と下の子は新幹線、我々4人は車で山荘に向かった。10時半ごろ出発、東松山ICを過ぎたあたりで15分ほどの事故渋滞があった他は、車の量も少ない。昼食休憩、ヒマワリの種の購入、食事の買い出しとあちこちに寄ったせいで山荘到着は15時頃。暖かいせいか、昨日一昨日の雪の名残もなく県道町道は黒い道だった。

前回整備拡幅した家に入る道は、温水融雪システムが完璧に機能したおかげで地面が露出。上の子にモデルとしてそこに立って、といったら「雪だるまー」といってポーズ。
20230223-1.jpg

車は奥まで入れず私道の入口で止め、そりに載せて運搬。
20230223-3.jpg

20230223-4.jpg 20230223-2.jpg

到着後、妻は折り返しで上毛高原駅へ娘と下の子のピックアップへ。子供たちは庭で雪遊び。
20230223-5.jpg

20230223-6.jpg  

20230223-9.jpg  

20230223-8.jpg  

20230223-11.jpg

20230223-14.jpg

20230223-13.jpg

日の落ちる頃に屋内に引き上げると、ちょうど妻と娘たちが帰ってきた。
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック