fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

スペアリブの炭火焼き

ゴルフ2日目。昨日とは打って変わって朝から快晴の良いお天気。今月から36ホールの通常営業となり、フォレストコースのインからスタートした。昨日はなぜかわからないがスカイコースのイン、フォレストコースのアウトという変則コース。

スタートのフォレスト10番ホール、371ヤード。昨日もそうだったが、冬の間マーランドゴルフの室内で十分練習してゴルフ開眼というぐらい調子いいのに、なぜかコースに出るとメタメタ。よほどゴルフには向いていないメンタリティなのかと思う。とはいえ、天気も景色よいのでスコアを気にしなければ快適。
20230501-1.jpg

お昼のレストランから。平日というのに昨日の日曜とは様変わりの賑わい。曜日より天気の影響が大きいのか偶然なのか?一つ大きな違いはプレーフィ―で日曜は1万円ぐらい、今日は6000円ぐらいと差は少なくない。
20230501-2.png

アウトの7番ホール529ヤード、このゴルフ場で標高が一番高い。
20230501-3.png

雪が異常に少なかった冬だったといっても朝日岳にはまだまだ残雪がたっぷり。
20230501-4.png

2時過ぎに帰宅しお風呂を浴びて、さて庭仕事を始めようかとしたら雨が降り始めた。天気予報でも北から寒気が流れ込むので大気が不安定となり雨と言っていた。たいした雨ではないのでヤマガラが二羽姿を見せたが、巣箱に入る姿を見ることはなかった。
20230501-5.jpg

夜は玄関前のテラスで七輪グリル。メインのブタのスペアリブ、やはり炭火で焼くとバカウマ。
20230501-6.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック