fc2ブログ

風の行方とハードボイルドワンダーランド

再雇用の機会を捨て自由な時と空間を・・・ 人は何のために生まれてきたのだろうか? これから本当の旅がはじまる・・・

Entries

大工さんとの打ち合わせが1時半ごろからだったので、雨とはわかっていたが午前中にゴルフの予約を入れていた。今朝の天気予報ではみなかみに9時から傘マークがついていたが、雨雲レーダーでは昼過ぎから水色の雨雲になっていたから本格的な雨になるのは午後から。8時過ぎからのラウンドで終了は11時半ごろであったが、途中邪魔雨程度の弱い雨が少々降っただけであったから、天気予報は雨雲レーダーの勝ち。右の雨雲レーダー画像は11:30の実況で群馬県北部山岳地方の雨雲の色は明るいグレー、グレーの雨雲だとたいてい曇りで終わる。
20230519天気図 20230519雨雲

午後から打ち合わせ。浴槽がほぼセメント漬けになっているので、浴槽を無傷の状態を担保しでセメントは剥がすのは難しいそうだ。浴槽を入れ替えればいいのだが、現在これだけ大きな浴槽は絶滅していて入れ替えるとすると大幅に小さなものしかないという。これが大問題。結局選択肢としては水漏れ箇所を塞ぐという対症療法か、浴槽を破壊して取り外して温泉のように浴槽を作るの2択ということがわかった。どう見てもこの二つ、コストが桁違いなのでとりあえず両者の見積もりをしてもらうことにした。この際、徹底的に改修することがお薦めというが、まるで旅館の温泉みたいになるわけで、少々と言うかけっこう費用もかかるがそれも悪くないような気もする。

打ち合わせを終えた3時ごろから本格的な雨に。
20230519-1.jpg

20230519-2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

時の旅人

Author:時の旅人
辰年の獅子座のO型

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

最新トラックバック